手賀沼流域フォーラム
        「我孫子の歴史景観 船上見学会」報告         佐々木 哲明(会員)
「手賀沼流域フォーラム」は、手賀沼に親しんでもらうことを目的に、平成9年度から開催されていますが、各種の関連イベントが開催されました。

イベントの一つとして、「我孫子の歴史景観船上見学会 −手賀沼の歴史景観を観よう−」が、手賀沼流域フォーラム実行委員会の主催、我孫子の景観を育てる会の企画・運営で10月6日(土)に開催され、一般参加者27名、運営スタッフ5名が参加しました。また、実行委員会事務局を担当している「美しい手賀沼を愛する市民の連合会(美手連)」からは、八鍬雅子会長も参加されました。
流域フォーラム 船上見学会

午前9時に手賀沼公園に集合して遊覧船に乗船、ガイド役松村さんの名調子の説明に耳を傾けながら、手賀沼の船上散策に出発。手賀沼フィッシングセンターで一旦下船、手賀沼の浄化関連事業についての説明を聞きました。

曙橋の上からは、間近にオオバン(我孫子市の鳥)が数羽泳いでいる姿も眺められました。

再乗船して、手賀沼をほぼ一周して手賀沼公園に戻りましたが、立て板に水でしゃべりっぱなしの松村さんに一服していただいて、途中で私から杉村楚人冠と手賀沼についてのエピソードも紹介させていただきました。最後に参加者に簡単なアンケートに答えていただき、好天に恵まれた船上見学会は無事終了。

アンケートの結果では、ほぼ全員から「予想以上によかった」という評価をいただき、スタッフ一同も一安心。参加者の感想からいくつか紹介してみます。

「我孫子に住んで44年、初めて手賀沼で船、ありがとうございました。」
「自分が住んでいる街を見直すいい機会をいただきました。」
「導水のお話など、知らなかったことが多数あり、大変面白かったです。」など。

この船上見学会のビデオが「■あび散歩」さんのブログで紹介されています。
『手賀沼の歴史景観を観よう』アンケート結果 (回答総数: 23/25  回答率: 92%)
質問1【このイベントを何でお知りになりましたか?】 家族知人 1 広報あびこ 9、ポスター・チラシ 2
質問2【手賀沼流域フォーラムへの参加】 今回初めて 19 過去に参加した 4
質問3【手賀沼船上見学への参加】 過去に参加した 14  今回初めて  9 
質問4【イベント参加の感想】  予想以上によかった 21  おおむね予想通り 2  期待外れ 0
質問5【我孫子の景観を育てる会について】 まったく知らない10 名前だけは知っている 9 
会主催のイベントへの参加経験あり  4
市民フェスタ2012 開催迫る!

12月1日(土)、2日(日) アビスタにて開催されます。

当会はまちづくり分科会に属し参加します。当会はパネル2枚を1Fストリートに展示します。1日(1日雨天の場合2日)は当会主催の日立総合経営研修所庭園公開と重なりますのでよろしく。

また、まちづくり分科会の企画として、2日午後2時からアビスタ2Fミニホールにて
■新市民会館をまちづくりの視点で考えるシンポジウムが開催されます。当会からは、高野瀬恒吉さんがパネラーとして参加の予定です。

司会は当会のホームページを作成していただいている森大吾さん(市民会館再建連絡会)が担当されます。(飯田)
当会の高 康治さん
           中央学院大学学園祭で講演
11月3日(土)午後1時から約2時間、中央学院大学の会議室で「ワールド・トラベラーが語る、世界255か国・地域を旅して」と題して講演。

星野市長の来賓挨拶の後、高さんのこれまでの旅の経験と地域の風景、景観などを豊富なスライドを使って講演されました。
編 集 後 記
秋の日立庭園の公開日も近く、今年も1ヶ月余りで終わろうとしています。シリーズ我孫子らしさも28回を数え、会員それぞれの「想い」を感じることが出来ました。我孫子のいろいろ八景探しも大詰めです。気軽なおしゃべりコーナー的な場所も皆で探したいものです。(滝日一子)

■もどる