![]() |
||||||||||||||
● 今年は、2月下旬の温かさから開花は早いのではと期待していたが、3月中旬過ぎから冷え込んできて、当日は開花直前という状態であった。天候も午前中は曇り空で肌寒く、午後になってやっと薄日が差してきたというコンディションであったが、夕方カウントしてみたら、何と1043人ものお客様に来ていただいた。 ●運営は、会員、三樹会員、サポートスタッフの46名で行った。皆さんおつかれさまでした。 ●今回も、我孫子ゴルフ倶楽部の富田理事長、久米常務理事、有賀支配人がお見えになられ、星野市長、青木副市長と会場を巡りながら歓談されていた。 ●昨年12月の日本ゴルフ協会会報「JGAゴルフジャーナル」において、我孫子ゴルフ倶楽部の地域貢献事業がとりあげられ、富田理事長が市民観桜会の開催とジュニア選手育成について、誌上で熱心に語っておられた。 |
●今年は、開花直前の観桜会だったが、それでも1000人ものお客様を迎えられたということは、どうやら桜だけがこの会場のお目当てではないのではないかと感じられる。皆さん開花はまだだということをご存じの上で来られていたようだった。ソメイヨシノはまだでも、ゆったりとしたフェアウエーの先に、松林をバックにした濃いピンクの陽光桜やコブシの花が咲き誇り、その松林の中にはタチツボスミレの群落があちこちにある。そしてコカリナやウグイスの音色をお供に、皆さん散策を楽しまれていた。 ●この市民観桜会は、近隣の方々にも知られるようになって、市外からのお客様の比率が年々高まってきている。始めた頃は10%程度だったのが、平成26年/23%、27年/28%、今年/35%となっていて、このことは口コミもさることながら、マスメディアや「広報かしわ」をはじめ各地の地域情報紙誌への告知掲載によるところが大きいのである。 |
|||||||||||||
〜アンケートより〜 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |