|
|||||||
●昨年11月、福島と北茨城へ主人とドライブ旅行に出かけた。 福島の棚倉町の山間にある山本不動尊を訪れた。山と谷にまたがる広い境内は、綺麗に整備され塵一つ落ちていない気持ちの良い寺であった。 入口付近に面白い物を見つけた。電話 BOX?と思ったら、車いすが2台折り畳んで収納されていて、自由に使用できるようになっていた。そして傍の石の蛙が優しく見守っているように見えて、面白く微笑ましい。この寺の心遣いが素晴らしいと思った。 |
|||||||
「景観あびこ」を拝読して 我孫子コカリナサークル“あびこ” 青木美奈子 | |||||||
●我が家が我孫子の船戸の森近くに転居したのは 35年前でした。日曜日には夫と二人で散歩をしました。船戸の森を抜けて手賀沼公園から遊歩道を歩きフィッシングセンターまでがコースでした。遊歩道は四季折々花が咲き、水鳥がいて飽きることはありませんでした。それでもたまに少し道を変えたりするようになりました。 ●ある日、小さなお堂(滝不動)に出ました。そこから上に道が続いていておばあさんが下りてきました。この上には何かありますかと尋ねましたら、「ハッカスミレだよ、みんなバスで来るだよ」と言われました。「ハッカもスミレも知っているけどハッカスミレは知らないわ」と言うとおばあさんがキョトンとされていました。道を上ると畑になっていました。でもそれらしき花はありません。 下に戻ると、八十八ヶ所巡りという標識がありました。八十八ヶ所巡りを訛りの強い早口で言われたのを聞き違ったようです。バスで来るというのも納得です。私のとんだ聞き違いに二人で大笑いでした。 後に我が家は柏市に転居して、大好きだった手賀沼を歩くこともなくなりました。 今はコカリナの演奏でゴルフ場の桜や日立庭園の紅葉、つつじなど素晴らしい景色を見せて頂いていますが、周りを歩くこともありません。 |
※写真は滝不動 ●最近「景観あびこ」を読ませて頂きました。「我孫子のいろいろ八景マップ」のタイトルを見るだけでわくわくしました。こんなに沢山コースがあることに驚きました。昔ほどたくさんは歩けないけど、そして良き相棒だった夫ももういないけど、久しぶりに歩いてみたいなと思いました。懐かしい船戸の森や、シャガの花がいっぱい咲いていた湧き水は今でも飲めるのかしらと思い出しています。いつかきっとマップを手にほんの少しでも歩きたいなと思っています。 |
||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|
||||||