お知らせ・トピックス
緑の歩道  吉澤淳一(会員) ◆第3回景観散歩 大多喜
5月12日(金) 雨天決行
寿の鈴木屋本店前の交差点から、国道6号線方面へ抜ける「我孫子隧道」は、陰気で、車が怖くて、うるさくて、汚くて、歩いて通りたくない道のひとつであったが、最近この道が少し綺麗になった。


まず歩道の幅が広がった。車道幅2車線6Mを5.5Mに圧縮して、歩道幅(両側共)を1.8Mに広げている。
その車道と歩道の境目には従来から白い側線が引かれていたが、今回更に車道側にもう1本白い減速マーク(ドット線ともいう)を引いている。これは、私達が三鷹市のコミュニティゾーンを視察した際にも目にした工夫である。


注目すべきは、歩道のカラーリングである。鮮やかな緑色に塗られている。この手のカラーリングは多くが赤茶色であるが、この緑色は素晴らしい。


見た目にも美しいし、ドライバーに「あの緑のゾーンを犯してはならない」という気にさせる雰囲気がある。ここに、プラスティック片や空き缶を投げ捨てるのを躊躇させるであろう雰囲気がある。
この色は、道路課の若手職員の発案だという。国の道路構造令の制約や自転車のすれ違いを考えると、歩道に段差を設けたり、ガードレールの設置が難しいなかで、現状では精一杯の工夫なのであろう。

我孫子隧道とその延長の、長さにして290Mの陰気で危険な歩道が少しは綺麗になったが、問題はドライバーのマナーである。歩行者を視認したら減速して優しく走ってほしい。絶対にゴミを投げ捨てないで欲しい。切に願うものである。

大多喜町は、旧商店街がバイパスが出来たために廃れ、平成7年から8年にかけて、商店街活性化のために、町民中心で議論を始めた。行政も加わり、旧街道を生かして城下町の面影を復活させようと、平成12年から10年計画で、国の「街なみ環境整備事業」として、少しずつ修景しながら、今日に至った。
その街なみを見学します。

国の重要文化財「渡辺家住宅」
嘉永2年(1849)築、江戸時代の大商家

(大多喜町HPより)
◆景観散歩座談会
昨年、2回の景観散歩を実施しました。登録文化財100件以上の真壁町、蔵の街栃木市を見学しました。2月8日に、街なみ班の高野瀬さんを座長に座談会が開かれました。
■真壁町見学レポート
■栃木市見学レポート

参加者9人からは、
・町の意気込みを感じた。
・ガイド組織は見習う要あり。行政だけ頑張っても成果は出ない。市民の役割も知りたい。
等、活発な話し合いとなりました。我孫子に生かせるヒントを考えるきっかけになると良いですね。(清水)
景観法の勉強会
昨年景観法が全面施行され、我孫子市は8月29日に千葉県で3番目に景観行政団体になりました。また、それに伴う景観形成基本計画の見直しをしています。市の都市計画課の佐藤さん、野村さんから景観法・基本計画の説明を受けました。

しかし、国の景観法が成立しいろいろ変るかと期待していましたが、すでに景観条例を持つ我孫子市では、今までと大きな変化はないそうです。(清水)
沼南地区から
         我孫子を眺めるウオーキング
第8回 春の日立総合経営研修所庭園一般公開
主催 我孫子の景観を育てる会


日時:2006年9月22日(金)午前9時40分〜午後1時
※当初予定の6/9、6/16いずれも雨天になってしまい、秋の9/22に仕切りなおしました。

集合時間;9時40分
場所;JR千代田線北柏駅南口階段下
ウオーキング経路:
  北柏駅出発−千葉導水路ビジターセンター−道の駅
  しょうなんのコース(手賀沼ふれあい緑道)
  午後1時 手賀大橋南「道の駅」で昼食後解散。
歩く距離;約5km
申込:不要です
●会員以外の方の参加も歓迎です。
 当日お集まりください。三度目の正直!秋のお彼岸の好天を期待しましょう。
恒例の日立総合経営研修所庭園の一般公開です。
春の一日をお楽しみください。
日時 5月27日(土)雨天の際は28日(日)
午前10時〜午後4時(入園は3時まで)
場所 日立総合経営研修所(高野山・我孫子中学校前)


♪運営費として100円頂きます。「我孫子の景観を育て会」に納入されます。
♪問い合わせ先 TEL 090-6034-9149
♪駐車場はありませんので、バス、電車などでお越ください。
♪ペット、飲食物の持込はできません。
平成18年度総会のお知らせ ◆編集後記
日 時 5月20日(土)9時30分〜10時30分
場 所 こもれび内地区社協活動室
気持ちの良い季節を迎え、我孫子の景観を育てる会も、行事が目白押しです。普段入ることの出来ないところから、手賀沼のはんなりした風情をお楽しみください。(清水)

■もどる